皆さんは「ストアカ」というサービスを耳にしたことがあるでしょうか?
ストアカは、『セミナー集客』をするなら、絶対に欠かせないWebサービスです。
今回は、ストアカについて全く知らない方、あるいはストアカの名前は聞いたことあるけど詳しいサービスについて知らない方に向けて記事を書かせていただきました。
この記事で学べること
- ストアカとはどんなサービスなのかが分かる。
- ストアカの評判と口コミが分かる。
- ストアカはどんな人が利用すべきかが分かる。
それでは、早速記事に移っていきましょう。
ストアカとは?
出典:ストアカ
ストアカとは、“学びたい人”と“教えたい人”とをつなげる、『まなび』に特化した国内最大級のスキルシェアプラットホーム/コミュニティです。
ストアカでは、個人スキルをもつ人なら誰でも、先生(教えたい人)になれます。そして、多くの生徒(学びたい人)に知識や情報をシェアすることができます。
ストアカの運営会社はストリートアカデミー株式会社で、2012年から運営しています。
ちなみに、ストアカの1.生徒の登録数2.講座の掲載数3.先生の登録数4.展開している地域を以下にまとめておきます。
1.登録生徒数→約380,000人
2.掲載講座数→約37,000件
3.登録先生数→約24,000人
4.展開地域→47都道府県
これを見ると、生徒側も、先生側も、かなりの人数がストアカを利用しているのが分かりますよね。
先生と生徒の“交流”を支援・促進してくれる
ストアカは、簡単に言えば、Webを通じて“先生”と“生徒”とが『マッチングする』よう支援してくれるサイトです。
先生=ストアカに教室やワークショップを開催する旨を告知する。
生徒=ストアカで興味ある授業を見つけ連絡・予約し、当日会場で授業を受ける。
このようにストアカは、両者の『出会い』をサポートし、“先生”と“生徒”とがリアルなコミュニケーションを取れるようアシストしてくれます。
つまり、『個人』と『個人』同士がつながり、お互いの交流を促進してくれるのが、ストアカなのです。
ストアカの評判は?人気は?
ストアカの評判・人気は結論、ものすごく高いです。
なぜなら、生徒登録数がどんどん増加している。この事実だけでも、その評判の高さを裏付けていますよね。
実は、2012年に誕生した「ストアカ」。当初は月間50名ほどの受講申し込み数だったんです。
ところが、8年後の2020年現在で、登録生徒数が約380,000人に増えているわけです!すごい成長と人気ぶりですよね?
また、少し古い情報ですが、こちらの記事によると、ストアカは生徒レビューの累積平均はなんと『5.0点中、4.51点(91.2%)』という高い評価を叩き出しています。
ストアカで先生をしたい!そんな方は・・・
なお『ストアカで先生になろう!』そう思っている方に向けて、ストアカで実際に講座をされている方のインタビュー記事を紹介しておきます。
→サロン休日のヘアアレンジ講座で集客にも変化が! ヘアサロン「Vicke」築山昌剛さん
こちらは実際の“生の声”なので、ストアカデビューしようと考えている方には、きっと為になると思います。
ストアカの評判・口コミをチェック!【3選】
それでは皆さんも気になるであろう評判・口コミをチェックしていきましょう。
ストアカでは講座ごとに体験者の評判・口コミを書き込める場所があります。そこで、“人気講師”のレビューからいくつかピックアップしてご紹介しましょう。
評判・口コミ01「新しい学びの体験ができる」「知り合いにお勧めしたい」
この講座は「新しい学びの体験ができる講座」でした。アクティブブックダイアログは難易度が高いのでは、、と心配しながら臨みましたが、やはりやりごたえのある課題でした笑 でもメンバーみんなでやりあげたという一体感があってとても楽しかったです。
また、自分たちが組織となって意思決定のプロセスを体験できたのも、新しい組織の可能性を実感することが出来て興味深かったです。
引用:アート×デザイン思考:応用編 アート思考とティール組織のレビュー
この講座は「分かりやすい、知り合いにお勧めしたい内容」でした。難解と思っていたティール組織について、ABDとワークショップを通じて理解するきっかけをいただきました。この講座は正解を得ることではなく、きっかけを得る機会を楽しむものだと思います。
引用:アート×デザイン思考:応用編 アート思考とティール組織のレビュー
こちらは、柴田”shiba”雄一郎さんの“アート×デザイン思考:応用編 『アート思考とティール組織』”という授業より口コミ・評判をピックアップしました。
なお、他の講座においても『新しい学び』や『わかりやすい講座』という口コミ・評価はかなり多いです。
評判・口コミ02「ためになる」「モチベーションが上がる」
この講座は「ためになるもの」でした無駄なくテンポ良くすすみます。説明がわかりやすく、結果につながりました。次のコースも受講します。
引用:1日で身体が柔らかくなる!魔法のストレッチ講座Ⅰ~前屈・股関節編~のレビュー
この講座は「モチベーションが上がる講座」でしたすぐに効果が分かるので、モチベーションの向上につながりました。別の講座も受講したいと思います。
引用:世界一受けたい!左右開脚(横開脚)ストレッチを柔らかくする方法!のレビュー
こちらの口コミは、ストアカ人気NO.1のストレッチインストラクタo-mura yos!coさんの講座の評判です。
レベルの高い先生であればあるほど、ほぼ良い口コミ・評判が数を占めています。それに伴って人気ランキングで上位を占めていきます。
評判・口コミ03「受講者のレベルに合わせてくれる」「短時間でコツをつかめる」
私は初心者なのですが細かい質問にも笑顔で教えてくれる先生で居心地がよく勉強し易かったです。巻き髪と編み込みを分かりやすく教えてくださったので、出来るようになったらステップアップでまたお申込みをしたいです。
引用:自分に合う『巻き髪』と『ヘアアレンジ』のマンツーマンレッスンのレビュー
苦手なヘアアレンジだったのが、簡単にコツを掴めて初心者の私でもうまくできるようになりました。
引用:『不器用さんでも大丈夫❀いつものヘアアレンジにスパイス加えましょう』のレビュー
上の口コミ・評判は、ヘアアレンジ講座を開いている坂田房菜さんの講座の評価です。
ストアカでは、初心者にも分かりやすい講座がたくさん用意されています。自分の興味のある内容に合わせつつ、レビューが高い先生を選ぶようにしましょう。
ストアカはなぜ人気が高いの?【生徒編】
それでは、具体的になぜストアカの人気や評判が高いのか、この点を説明していきます。
まずは生徒編からはじめましょう。以下が人気の理由3つです。
●講座の質が高いのに、安いから
●1回=単発で学べるから
●評価制度あり!間違いのない講座選びができるから
ストアカに興味のある方は、かなり参考になると思いますので、それぞれ解説していきますね。
講座の質が高いのに、“安い”から
どんなジャンルでもそうですが、講座を受けるために、1回数万円も払うとなると、かなりハードルが高くなりますよね。
でも、ストアカなら、人気の先生や講座のなかでも、3000円〜5000円で受けられるものもあります。
『質の高い+安い講座』で学べる。ここに根強いストアカの“人気の秘密”があります。
“1回=単発”で学べるから【150以上のジャンルあり】
一般的に、通信教育講座なり、社会人向けの基礎講座なり、『全10回で1コマ2時間!○万円』と、セットで縛ってあるものって多いですよね。
ところが、ストアカでは、単発1回〜講座を受けることが可能です。
そのため「試しに受けてみよっかな?」と気軽な気持ちで講座を始められます。
さらに、掲載されている講座数がものすごく多い分、自分の都合に合わせて、“自由な時間帯”に“好きな講座”を受けられる。これも人気のひとつです。
評価制度あり!“間違いのない講座選び”ができるから
さらに、ストアカの魅力は、レビューや実績数等、講座選びの判断材料が豊富にある。この点も欠かせません。
例えば、バッジ制度というものがあります。バッジの種類としては、、、
●バッジ→【条件】開催実績:3回以上開催等
●シルバーバッジ→【条件】開催実績:50人以上教えたor10回以上開催等
●ゴールドバッジ→【条件】開催実績:100人以上教えた and 20回以上開催等
●プラチナバッジ→【条件】開催実績:200人以上教えた and 20回以上開催等
この他にも“生徒からの評価”と“継続開催”という条件があります。詳しくはこちら→バッジについて
このように、「失敗したくない講座を選びたい!」そんな方には、評価制度を参考にして、間違いのない講座選びができます。
ストアカはなぜ評判が良い?【先生編】
続いて、先生編に移って参りましょう!
●スキルがあれば誰でも先生になれるから
●初期費用・講座掲載が“無料”だから
●47都道府県!どこでも講座を開催できるから
この3つは「ストアカで先生になりたい!」そんな方には重要な内容なので、しっかりと覚えておきましょう。
スキルがあれば“誰でも”先生になれるから
ストアカで先生になるためには、特別なライセンスは全く必要はありません。
「誰かに自分の学んできたことを伝えたい!」という強い想い。そしてスキルがあれば、誰でも先生になれます。
ストアカはとにかく『チャレンジ』の気持ちが大切です。
初期費用・講座掲載が“無料”だから
さらに、ストアカは初期費用や講座掲載が“無料”である点も、人気の要因といえます。
なぜなら、金銭的なハードルが低いと、「よっし!」という意気込みさえあれば、すぐにスタートできるからですね。
なお、料金が発生するのは、掲載した講座が開催された時のみ、受講料から手数料が10%〜20%ひかれます。
「もっと詳しく料金について知りたい!」そんな方は→利用料についてを確認してみてください。
“47都道府県!”どこでも講座を開催できるから
ストアカは全国地域で展開しています。
そのため、東京や大阪、名古屋などの大都市以外の、地方でも講座を開くことができます。
金銭のみならず、地理的な間口が広い点も、ストアカの評判が高い理由のひとつです。
※【セミナー開催者必読!】セミナーを成功させる方法についてまとめた記事もご用意しています。お時間のある方はぜひ読んでくださいね。
→セミナー集客を成功させるコツは?セミナー集客の具体的な方法もご紹介!
【大切】ストアカは、レビューが高いかor低いかが大事。
ここでひとつ大切なお話をします。
ストアカでは、レビューが低い講座はあまり受けないのをおすすめします。
なぜなら、ストアカのレビューとは、講座・セミナーを受けた生徒さんの“生の声”ですし、評価が高ければ高いほど、生徒さんの満足した先生や講座だからです。
そのため、ストアカを利用する際には、かならず講師や授業のレビューを確認するようにしてください。
レビュー数←これも大切です!
さらに、“レビュー数”も評価判断としては極めて重要です。なぜなら、それだけ多くの生徒を教えている先生だからです。
なお、人気の先生であれば、基本、レビューの平均は星4以上は叩き出していて、レビュー数も1500件を超えている方もいます。
生徒・先生どちらもレビュー評価、レビュー数をつねに意識するようにしてくださいね。
ストアカにできることは?
それでは具体的にストアカにできることを説明していきたいと思います。
ストアカでできることは、主に以下の3つです。
1.地元で開催される講座を探すことができる
2.先生・生徒どちらも、スキルアップ/自分磨きができる
3.人脈を広げることができる
では、それぞれ詳しくみていきましょうか。
地元で開催される講座を探すことができる
興味のある講座であっても、住んでいる地域から「新幹線を使わなければいけない・・・」そんな遠いところだと、参加することは難しいですよね。
しかしストアカでは、47都道府県どこでも講座が行われているので、ストアカで『エリア』と『カテゴリー』を絞って探すことができます。
方法としては、まず1.エリアを絞り→2.次にそのエリアで開催されている講座のカテゴリーを絞る。
これだけで、例えば「石川県でWebの勉強会開かれていないかな〜?」のように、詳しく条件づけて調べることができます。
先生・生徒どちらも、スキルアップ/自分磨きができる
ストアカでは色々な“まなぶ”カタチがあります。
講座のジャンルも豊富なので、知識欲のある方であれば、多くの情報のインプットとアウトプットが可能です。
そのため、生徒は積極的に講座に参加すれば、かならずやスキルアップと自分磨きにつながります。
また、先生は授業を“教える”ことにより、新たな視点や角度から自分のスキルを見つめ直せるので、さらなるステップアップがはかれます。
人脈を広げることができる
ストアカでは、Webを介して「個人」と「個人」が交流できるので、普通だったら出会えないような人と出会うこともあります。
また、ストアカを経由したリアルな交流を通じて、ビジネスにつながることも考えられます。もちろん、友人関係に発展することだってあります。
このようにストアカを活用すれば、“人々との交流→仕事・友人増加”へと関係が広がっていくことができるのです。
ストアカにはどんな講座があるの?
さて、ストアカにはどんなジャンルの講座があるのか・・・
みなさん、とても気になるところかと思いますので、以下にいくつか紹介しておきましょう。
■ビジネルスキル
→ プレゼン・資料作成、営業・セールス、アイデア発想、経営戦略・経営分析等
■ビューティー・ヘルス
→ メイク、フラグレンス、健康法、コーディネート、スタイリング、美脚・筋トレ講座等
■ヨガ・フィットネス
→体調整講座、ハワイアンヨガ、ストレッチ講座、骨格調整ピラティス、ランニング教室等
■Web・IT・デザイン
→Illustrator、HTML、CSS、WordPress、SQL、アナリティクス。ホームページ作成など
■語学
→英語、イタリア語、中国語、韓国語、フランス語など
■写真・映像
→YouTube、動画編集、ポートレート・風景の撮り方、スマホ写真、商品撮影、Photoshopなど
■文化・教養
→テーブルマナー、着物/浴衣の着付け、書道、筆ペン、美人所作、写経・百人一首など
■料理・グルメ
→家庭料理、イタリアン、中華、和風、お菓子作り、ワイン・ウィスキー講座など
■スポーツ・アウトドア
→バレエ、ダンス、キックボクシング、水泳、フットボール、ゴルフ、剣道など
■副業・キャリア・起業
→転職活動、スタートアップ講座(資金調達・税金)、在宅副業、コーチングなど
■趣味・ライフスタイル
→デッサン、ガーデニング、陶芸、ボイストレーニング、ペット、盆栽、旅行術
ざっとあげましたが、これらはほんの一部にすぎません!もっと種類豊富で面白い講座がたくさん揃っているのが、ストアカです。
仕事スキル、趣味の幅など人生を充実させたい方は、ぜひストアカを利用してみると良いでしょう。
ストアカは講座を見つけやすく、ユーザービリティーに優れたサイト
一度、ストアカを使っていただければわかると思いますが、とにかく使いやすいサイトです。
ユーザーが「美容について学びたいな〜」と思えば、日時や地域、カテゴリーを絞って、自分に合った講座を探すことができます。
また、上記のような全国の人気講座ランキングや、全国の先生ランキングなど人気や評判別に、講座を探すことができます。
さらに、先生のプロフィールがめちゃくちゃ充実しています。
例えば、「経歴」、「講座の種類」、「教室の風景」など、さまざまな情報が用意されています。
もしお時間があれば、メディアクリエイターの福田基広さんのプロフィールをみてください。
講座自体とても人気があるんですが、プロフィールが分かりやすく『集客できるだろな〜』って思える内容になっています。
ストアカはこんな人におすすめ【生徒編】
続いて、ストアカを利用するおすすめポイントを解説していきますね。
●スキルアップしたい人・自分磨きをしたい人
●値段が安く、質の高い講座を聞きたい人
●実際の講師から“まなび”を得たい人
以下でこの3つを『受ける側=生徒側』の立場から詳しく解説していきましょう。
スキルアップしたい人・自分磨きをしたい人
ストアカは先ほどご紹介したように、さまざまなジャンルの講座を聞くことができます。
つまり、自分に苦手な分野・足りない分野があれば、ストアカでその分野の専門講座を探し、プロから直接話を聞くことで、スキルアップできるわけです。
自分磨きをしたい方は、積極的にストアカを活用して、新しい自分・成長した自分を発見してくださいね!
急遽予定が空いた人・時間に余裕のある人
先ほども説明しましたが、ストアカの魅力はなんといっても、“安く”て“質の高い”講座を聞けることです。
ストアカの講座は、それこそ3000円程度で参加できるものもあります。
そのため「ちょっと時間が空いたな・・・」「時間があるから何か始めたいな・・・」
そんな方は、ストアカの開催スケジュールから予定の合う講座を探し、気軽に“学び”を受けることができます。
先生から直接“まなび”を得たい人
なにかをまなぶ手段としては、専門の書籍を何冊も購入してみっちりと読んだり、音声アプリを活用して隙間時間に楽しく学習することができたり、いろいろな手段はありますよね。
でも学びをより深めるためには、第一線で活躍している人、長いキャリアや実績を持っている人から直接”まなぶ”ことが必要です。
なぜなら、専門書は“一方的なインプット”ですが、先生と会話することで、お互いに意見を交換し合って、“双方向にインプットとアウトプット”ができるからです。
ストアカはこんな人におすすめ【先生編】
『生徒編』に続いて、ストアカをおすすめする『先生編』についても解説していましょう。
●集客や売上に繋げたい人
●ファンを作りたい人
●個人スキルをシェアしたい人
以下で詳しくみていきましょうか。
集客に繋げたい人=売上アップさせたい人
結論、ストアカは、確実に集客へつなげることが可能です。なぜなら、ストアカは外回り営業とは違って、”興味のある人”・”見込み顧客”に対して、直接自分のノウハウやスキルを教えることができるからです。
つまり、「おっ!この人の言ってることってたしかだな。もっと話を聞いてみたい」と思わせることができる。これがストアカを活用することで、『集客につなげられる理由』です。
特に以下のような方は、ぜひストアカを活用してみてください。
●ホームページやチラシなど、集客施策にお金を割けない方
●新規客・リピーター客を増やしたい方
●これまで培ってきたスキルや知識を集客の資源として活かしたい方
今後、ストアカ=集客は、世の中にどんどん浸透していく考え方になるでしょう。
自分にファンをつけたい人
自身のファンを作るには、生徒の悩みを解決できるセミナーを積極的に行っていくことが大切です。
なぜなら、生徒は、先生に『信頼』を抱くことで、はじめて「この先生に仕事を任せたい!」や「この先生じゃないとダメ!」という強い関係性や心理状態になるからです。
ストアカならそれが可能です。
さてここで、ファンを創出するためにセミナーで欠かせない条件を以下に3つあげておきます。
●感動や驚きを与えること
●一つでも不安や悩みを解決すること
●生徒第一主義で物事を考えること
上記の3つは、セミナーで『ファン化施策』を行なっていくためには、必要不可欠な要素です。
なおもしストアカで、ファンを生み出すことができれば、今後、継続的な集客にも繋がっていきます。ストアカでセミナーを開催する際には、ぜひ上記のことは徹底しておこなってみてください。
個人スキルをシェアしたい人
これまでの経験や経歴で培ってきた個人スキルは、その人の重要な“資源”となります。
個人的な資源は、ただ持っているだけでは勿体無いですよね。
だからこそ、ストアカを利用することで、興味をもっている人=見込み顧客に対して、スキルをシェアし、“教える”というアクションから新規顧客の獲得にも繋がる可能性があるのです。
まとめ
如何だったでしょうか?
今回は、ストアカとは?」という内容の記事を制作させていただきました。
●ストアカとは?
→先生と生徒の“交流”を支援・促進してくれる
●ストアカの評判は?人気は?
●ストアカの評判・口コミをチェック!【3選】
●ストアカがなぜ人気が高いの?【生徒編】
→講座の質が高いのに、安いから
→1回=単発で学べるから【150以上のジャンルあり】
→評価制度あり!間違いのない講座選びができるから
●ストアカはなぜ評判が良い?【先生編】
→スキルがあれば誰でも先生になれるから
→初期費用・講座掲載が“無料”だから
→47都道府県!どこでも講座を開催できるから
●【大切】ストアカは、レビューが高いか低いかが勝負。
●ストアカには種類豊富な講座が用意されている
●ストアカはこんな人におすすめ【生徒編】
→スキルアップしたい人・自分磨きをしたい人
→急遽予定が空いた人・時間に余裕のある人
→先生から直接“まなび”を得たい人
●ストアカはこんな人におすすめ【先生編】
→集客に繋げたい人=売上アップさせたい人
→自分にファンをつけたい人
→個人スキルをシェアしたい人
最近、ストアカはとても人気になってきているので、この記事で触れたことを覚えておいて、実際に役立ててみてください。