こんにちは。集客デザインの編集部です。
当記事を読み終わるとこんなあなたが待っています。
集客は攻めの姿勢が大切なんだ
この記事で書かれていること
- 集客はUSP(独自の強み)がなければ失敗する。
- 集客の成功はUSPを発掘にかかっている。
- USPはなくても、作り出せばいい
集客について深く考えている私たちが語ります。
とはいえ、難しいことは言うつもりは全くありませんので、
今のあなたの集客の考え方と照らし合わせて読んでもらえればと思います。
USP(ユニークセールスポイント)がなければ集客は失敗する。
USPという言葉は、ビジネスの現場で多用されています。
なのであなたも一度は、聞いたことがあるかもしれません。
USPは「自社だけがもつ強み」と解釈すれば問題ないです。
だから「他社とはここが違うんだよ」という“売り”ポイントを作っていくことです。
ただ、似たようなサービスが拮抗している業界にいる経営者の方は、USPってなかなか見つけにくいものですよね。
でも、集客成功への第一歩は、この「他社とは違う」という部分を、しっかりと掴んでおかなければならないです。
でないと、基本的に集客は失敗することになります。
USP(ユニークセールスポイント)は発掘していく。
USPはその辺に転がっているものではありません。
また友人に「USPを教えてほしい!」と頼んで見つかるものでもありません。
基本的には自分で探しにいかなければ手に入らないものだ、と心に刻んでおいてください。
ここで私たちから提案があります。
もしいまあなたが集客に対して「待つ姿勢」にあるのであれば、それを変えてみてください。
集客ができる理想的姿は、USPを探して発掘していく姿勢です。
具体的には、自分の会社がどんなサービスをしているか、どんなクライアントやお客様がいるのか、ライバルと自分とで何が違うのか。
そこを自分に問いかけてみて、徹底的に深掘りしみてください。
探してみた→でも何も見つからない場合はどうすればいいの?
そんな疑問が出てきそうですが。
話は簡単です。
自らUSPを“作り出して”みてください。
もちろん、火のないところに煙は立たないので、まずはしっかりあなたをどんどん深掘りすることが大前提ですが。
そこで、はじめてUSPを作り出していきます。
実際問題、USPが一つもない会社は、いま経営を続けられていないはず。
USPを作るって、探しても見つからないんだから、そもそもあるわけがないじゃないか。
そんなネガティブ思考に陥ってしまっている方。
でも考えてみてください。
いまあなたは会社や店舗を存続させ、経営を続けているわけですよね。
裏を返せば、その分、クライアントやお客様にあなたは選ばれていると考えることもできます。
ただ現状では、他の競合よりも集客ができていないだけです。
できない、無理だ、という思考のバイアスを外してみてください。
いまからどうやってUSPを探すのか、その点を説明します。
集客の成功!ここからが本題です。
ここからUSPについて、自身の会社について深く考えた方だけ読み進めてください。
と言うのも、そちらの方がより深く理解することができるでしょうから。
低価格?高品質?
USPは多くて10項目、少なくて5項目ほどピックアップしてください。
そして、それをメモ用紙でもパソコンのワードでもいいので、目に見えるカタチであなたの前に置いてください。
内容は簡単でも良いです。
例えば、
- 品揃えがいい。(ジャンルやブランドが多様)
- 他よりも若干低価格。
- よくお客さんにありがとうと言われる
- お客さんに言われたことは基本的になんでもする。
- 夜中の3時まで営業している。
- 男性よりも女性の方に選ばれている。
- 営業マンに優れた人材がいる。
- すごい知識量ですね、とお客様に褒められたことがある。
- 有名な論文で証明された理論に基づいた施術をしている。
- ライバルメーカーは違う独自の技術がある。
- 有名人が愛用している商品がある。
- 環境に優しい天然成分を配合している。
- 下請けマージンなしで自社施工で行なっている。
- 地域に密着して地元の人に愛されている。
- 自社の製品開発の過程を長く深く語れる。
- 立地のいい場所に店舗を構えている。
とまあ、レベルの高いものから、少し低め、あるいはあなたの経験や、感覚値から引き出したものでも構いません。
とにかく、あなたがライバルよりも“優位に立っている”、“マネができない”、“ユニークなところがある“少しでも思える内容にしてください。
それを100文字程度で、コトバにしてみてください。
”当社は、対応力に自信があります。ある日、こんなことがありました。深夜2時ごろに、排水管から水漏れがしたという電話がお客様から事務所宛てにかかってきました。
私はいつもお客様を第一に考えているので、ベッドから跳ね起き現場に急行しました。修理が無事終わった後に「こんな水道業者はいない!本当に感謝しています!」とお客様から嬉しいお言葉をいただきました。
当社はお客様の水回り修理担当者として、いつでもどこでもお客様のことを考えて、依頼があればすぐ修理担当者があなたの元に駆けつけます。”
ちょっと長かったでしょうか・・・?(あなたが実際にコトバにするときにはここまでの長さでなくて良いです。)
上記の例では、個人経営で水道修理業者を営んでいる人を例にして、言語化してみました。
「対応力」について謳ったものですが、「対応力」といった抽象的な表現で終わらせるのではなく、
エピソードを踏まえながら“具体的に”、その業者のサービスが“イメージしやすい”ほどに膨らませたつもりです。
抽象的な表現ではなく、より具体的なものの方がなおよし!
ここで覚えて置いて欲しいことがあります。
それはあなたのサービスを言語化する際には、絶対に“抽象的な表現”は避けてください。
例えば、高品質であるとか、対応力に自信ありとか、他にはない技術があるとか、地域密着型であるとか。
もちろんピックアップの時点では、抽象的でまったく問題ないのです。
でもコトバ=言語化する時点では、
01.より具体的なエピソードを交える。
02.明確に説得力のある表現にする。
03.汎用性の高く、誰にでも理解しやすい。
04.読んだだけであなたのサービスや商品のイメージが湧いてくる。
05.魅力的に聞こえる。
これらの点を、意識して言語化してください。
コトバにしたことで、USPがあるような気がしませんか?
こんな単純な作業をしただけなのに、つい先ほどまで、あなたがまったく“無い”と思っていたUSPが、まるで”最初から存在していた”かのような錯覚はありませんか?
断言できます。錯覚ではまったくありません!
もし、01.自分が他よりも優れている点があり→02.それをピックアップし→03.100文字程度で言語化
をしたならば、それは今まであなたが気づいていなかった潜在的な“USP”なのであり、“コトバ化”したことによって、読んで目に見えるコトバとして”顕在化”しただけなのです。
結論→集客に不可欠なUSPをつくるとは、コトバ化することである。
本記事では、
・集客を成功させるためにはUSPは欠かせない。
・USPはあなたを振り返り、発掘する。
・USPがないなら、作ってしまおう。
・作るとは、コトバ化すること。
この点をお話しました。
そして私がみなさんに伝えたことは、どのような業種でも会社でも必ず、集客を成功させるためのUSPはある!ということです。
この点を、今回教えた方法で、実践してみてください。