こんにちは、集客デザインです。
今回はこんな疑問や要望を解決していきますね。
そもそもカラーミーショップって?
本気でネットショップから利益をあげたいという人におすすめのネットショップサービスです。
公式ホームページにもあるように国内最大級の規模をもち、あらゆるジャンルに対応する範囲の広さが定評があります。
参考:カラーミーショップの機能やメリットとは?【ショップ費用・手数料完全ガイド】
カラーミーショップの評判とは?【ツイッターから集めてきたよ】
それではカラーミーショップの評判をご紹介していきましょう。
01.ネットショップを開設するなら、カラーミーショップ良い
02.初期費用も、ラーニングコストも安い
03.数多くの企業で導入されている
04.テンプレートを自由に編集できる
05.小中規模のネットショップならカラーミーショップがおすすめ
06.低コストで始められて、機能も充実している
07.さまざまな決済方法がある
08.【注意】カラーミーペイメントは審査あり
09.LINEPayにも対応
10.ユーザーがストレスなく購入できる
11.売れるに特化したのが、カラーミーショップ
12.EC事業者の売上高で国内9位!
13.商品画像の画質を落とさずに掲載できる
13つの評判をそれぞれ解説していきますね。
評判01.ネットショップを開設するなら、カラーミーショップ良い
ネットショップの立ち上げは、最初はカラーミーショップOKですよ。
— KOU@ネットショップ店長 (@kou273) January 27, 2020
日本国内には、さまざまなECサイトのASPカートがリリースされています。
有名どころで言えば、以下の5つ。
■futureshop
■BASE
■STORES.jp
■MakeShop
■Shopify
カラーミーショップは、これらのなかに入れてもいいほど人気があります。
もし初めてネットショップを開設される方は、カラーミーショップを利用するのをおすすめします。
ECサイトを構築するのに必要なショッピングカート機能を含むシステムをネットを通じて提供するサービス。安く手軽に導入できるのが一番メリット
評判02.初期費用も、ラーニングコストも安い
カラーミーショップは、初期費用、ランニングコストが非常に安いためインターネネットショップを気軽にスタートできるショッピングカートASPです。
— ひろの情報システム (@hiroshi5555ssss) August 20, 2019
カラーミーショップは、全体的に低コストで始められます。
主な費用を表でまとめておくと、
エコノミープラン | レギュラープラン | ラージプラン | |
初期費用 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
月額費用 | 834円~ | 3,000円 | 7,223円 |
販売手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
決済手数料 | クレジットカード4.0%~等 | クレジットカード4.0%~等 | クレジットカード4.0%~等 |
上記のように、ネットショップを開設するにあたって、どのプランを選んでも1万円程度ではじめられます。
またラーニングコストに関しても、『月額費用』と『決済毎の手数料』くらいですみます。
ネットショップをイチから作ろうと思うと、数百万から数千万単位の費用が発生すると考えれば安いものですよね。
なお、もしデザインにこだわりたい方は、有料のデザインテンプレートを利用しなくてはならないので、その点は注意が必要です。
評判03.数多くの企業で導入されている
★カラーミーショップはカートシステム付きネットショップサイトの中でも一番の人気を誇り、現在4万店舗以上が稼働する実績があります。#ネットショップ開業 #ネットショップ運営 #ネットショップ初心者https://t.co/R4O1ZoxEuF
— ネットでお金を稼ぐ方法を情報公開! (@urajyoho1) January 27, 2020
カラーミーショップは個人で経営しているストアから、中小企業・大企業までさまざまな会社で導入されています。
導入数としては、2005年のサービス開始以来順調に伸ばしており、現在では
国内最大級の40,000店舗以上
にまでなっています。
この数字を見るだけで、どれだけ人気のあるASPカートなのかがわかると思います。
評判04.テンプレートを自由に編集できる
カラーミーショップは、自由に編集できるテンプレートがあるからデザインは思いのまま。
ネットショップ開業に必要な機能が全て揃っていて、初めての開業をすべて支援してくれます!もちろんモバイルショップにも対応。
詳しくは⇒https://t.co/TQ7OWlC37t— kei (@kei_8225) January 19, 2020
カラーミーショップは最初にテンプレートを選び、その後、自由にデザイン編集をすることができます。
そのため、
・ネットショップのデザインにはこだわりたい
・業種に合わせてデザインのテイストを変えたい
・オリジナルティのあるネットショップが欲しい
こんな方にはおすすめできます。
無料のASPサービスだと、型がガチガチに決まってしまっている反面、カスタマイズ性が高いというのは、カラーミーショップの魅力だと言えますね。
評判05.小中規模のネットショップならカラーミーショップがおすすめ
ネットショップ(小〜中規模)始めるにあたって。WordPress以外に推しなのは。
・カラーミーショップ
・XserverのEC-Cube(これからつかってみますので今は雰囲気で言っています)
・BASEかhttps://t.co/VWJNaxXnjJ かなと思います。注)合わせて読みたいhttps://t.co/YJSpCafPPG
— 「ワードプレスで作る?最強ECサイト」 (@wootokyo03) January 28, 2020
「ワードプレスで作る?最強ECサイト」さんがおっしゃっているように、
カラーミーショップ→個人ストア+小中規模
というのがイメージとしてあります。
もし大規模のECサイトを立ち上げようと考えられている方は、そのほかのサービスを検討された方がいいかもしれません。
評判06.低コストで始められて、機能も充実している
お試しさせれたことありますか?
私昔、古着屋やってた時に
ネットショップはカラーミーショップ利用してましたが
安いし機能が充実していて使いやすいし超おすすめしますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ— Yung☮️ゆん❤(GYPSY KITCHEN) (@gypsy_yun) July 5, 2018
低コストで始めらるというのが、カラーミーショップの魅力。
ただ心配なのは、「機能面はどうなの?」という点ではないでしょうか。
しかしながら、カラーミーショップは機能面もかなり充実しています。
以下にその例をご紹介しておきます。
■商品登録数は無制限
■会員限定でショップを公開
■受注や決済情報、在庫等をリアルタイムで確認できる公式スマホアプリがある
■レスポンシブ対応
■大から小まで商品カテゴリーを設定できる
■API機能で外部(SNSやGoogleMAP)と連携できる
■CSVで商品を一括登録できる
この他にもネットショップを運営する上で必要な機能はバッチリ揃っています。
評判07.さまざまな決済方法がある
カラーミーショップなら銀行振込・郵便振替・商品代引・クレジット(Epsilon)・コンビニ(Epsilon)・カラーミークレジット・ウェブマネー・NP後払い・ZEUSクレジット・その他の項目で複数設定できます。http://t.co/H5T1xks3
— アドサイズ (@geoblues) November 23, 2011
カラーミーショップにはカラーミーペイメントというサービスがあります。
GMOイプシロン株式会社が提供する決済代行サービスのこと。カラーミーペイメントに契約すればさまざまば決済方法をまとめて導入できるます
カラーミーペイメントは以下の決済方法が導入できます。
■クレジットカード決済(VISA・Mastercard・JCB・DINERS・AMEX)
■オンライン決済(Amazon Pay・楽天Pay)
■コンビニ決済(セブンイレブン、ローゾン、ファミリーマート、ミニストップ等)
■GMO後払い
■ネット銀行決済(楽天銀行、ジャパンネット銀行、Pay-ease等)
■電子マネー決済(ちょコム、BitCash等)
■代引き決済(ゆうパック、西濃運輸)
■ウォレット決済(Yahoo!ウォレット、PayPal)
■スマートフォンキャリア決済(Docomo、au、SoftBank)
■口座振替決済
があります。
気になるカラーミーペイメントの費用ですが、なんと初期導入費用は無料!
ただ決済手数料に関しては以下の額が発生します。
■クレジットカード決済→決済手数料4.0〜5.5%
■オンライン決済→決済手数料4%(Amazon Pay)、決済手数料4%(楽天Pay)
■コンビニ決済→決済手数料130円〜
■GMO後払い→決済手数料4.0%
■ネット銀行決済→決済手数料40円〜
■電子マネー決済→決済手数料5.0%〜
■代引き決済→決済手数料280円〜
■ウォレット決済→決済手数料3.6%〜
■スマートフォンキャリア決済→決済手数料6.0%
■口座振替決済→売上処理料120円
とはいえ、カラーミーペイメントに契約すれば、上記の決済方法を全て取り入れられるので、ぜひ皆さんにおすすめしたいです。
評判08.【注意】カラーミーペイメントは審査あり
新しいカラーミーショップのクレジット決済の審査も無事通ったみたいです。わー!良かったー!
— Polaris (@Polaris_dipper) November 19, 2018
なおカラーミーペイメントを利用する前には事前審査が必要です。
審査にはだいたい最短3~5営業日要します。
審査があるなんて不安・・・と思われるかもしれませんが、なにか問題がない限りは基本的に通るものなので、心配はいりませんよ。
評判09.LINEPayにも対応
記事をアップしました!
GMOペパボのEC構築サービス「カラーミーショップ」が「LINE Pay」のオンライン決済「LINE Checkout」を実装https://t.co/v2z5OUbuv5— ネットショップ担当者フォーラム (@netshoptan) November 20, 2019
これまでオンライン決済は、Amazon Payと楽天Payの2つしか対応していませんでした。
でも2019年11月に「LINE Checkout」というサービスが始まったことで、“LINE Pay”も新たなオンライン決済手段として使えるようになりました。
利用料金としては、
月額2,000円(税抜)+決済手数料3.45%
になります。
評判10.ユーザーがストレスなく購入できる
独自ショップの商品をスマホで購入しようとするとき、毎回クレカ番号や個人情報を入力するのって本当に面倒なんですよね。
カラーミーショップだと LINE Pay や Amazon Pay、楽天ペイに対応しているので、ログインするだけで情報入力が省ける。
これだけでCVRがめちゃくちゃ上がるのでオススメです。 https://t.co/2Xp7DvAoC9
— 【ホシハヤト】 (@glover) January 16, 2020
ネットショップのゴール(CVR)は、基本的に、商品サービスを購入してもらうことです。
とはいえ、毎回クレカ番号や個人情報を入力といった作業が発生すると、めんどくさくて、購入をやめちゃうことってありませんか?
そういう意味で、キャッシュレスにも対応するカラーミーショップは、ユーザーに合わせて多様な決済ができるため、成果(購入してもらう)に繋がりやすくなります。
評判11.売れるに特化したのが、カラーミーショップ
あなたの「売りたい」気持ちが「売れる」に変わるツールとして活用されている、カラーミーショップ!!
リアルな店舗を持っていなくても、
ネットを通じて商品を販売する楽しみを多くの人に実感してもらうショッピングカート!!⇒https://t.co/Dq7XcPgusz— 激安 お得 ためになる 情報 (@ruru02009806) October 12, 2019
せっかくネットショップを作ったのに
全く集客できていない=結果に繋がらないショップ
では意味がありませんよね。
その点、カラーミーショップは集客機能が充実しています。
例えば、
・リスティング広告・リターゲティング広告が打てる
・多様な決済手段を設けてカゴ落ち率を低くする
・GMOポイントが利用できる
・Instagramから各商品ページへ誘導できる
といった機能があります。
これらによって、商品サービスを「見せる」だけでなく「売れる」ようにもなります。
評判12.EC事業者の売上高で国内9位!
国内EC取扱高ランキング
(億円)
1. 楽天市場 34,310
2. Amazon 25,000(推測)
3. ヤフオク! 9,011
4. Yahoo!ショッピング 7,314
5. メルカリ 4,178
6. ZOZOTOWN 3,086
7. MakeShop 1,594
8. ラクマ 1,500(推測)
9. カラーミーショップ 1,316
10. futureshop 1,085— Ryuta Ichinose (@ryu_progressive) November 5, 2019
ここで改めて、カラーミーショップの人気の高さをお伝えしますね。
上記の評判にあるように、国内EC事業者の取扱高ランキングで、カラーミーショップはなんと国内9位です。(そのほかのASPカートはMakeShopだけがランクインしています)
この数字を見ただけでも、国内最大級のネットショップだと言えますよね。
評判13.商品画像の画質を落とさずに掲載できる
BASE今まで使ってたけど、カラーミーショップいいね
ダイキンさんも使ってるし、何と言ってもアップできる画質が綺麗なんだわなぁ。
BASEは操作楽だけど画質を落とさないといけないから不便かも。
悩むなぁ。乗り換えるべきかそのままか…
余談ですが、ペン治具作れたのでオーダー消化していきます。 pic.twitter.com/p9eJTPS3wG— semiya4147.com銘木販売部 (@semiya4147) January 4, 2020
最後に、技術的な評判を一つだけご紹介しておきましょう。
BASEは商品画像をアップロードするときに、ある程度画質を落とさなければなりません。
その点、商品画像はカラーミーショップは画質を綺麗に保ったまま利用することができます。
ネットショップは商品画像が命なので、この点は魅力的でしょう。
カラミーショップのテンプレートって無料or有料なの?
こちらは結論、どちらもあります。
デザイン性の高く、より売上や成果に直結させたい!という方は、有料のテンプレートを選んだほうがいいです。
反対に、まずは早くネットショップを立ち上げたい!という方は、無料から始めるのをおすすめします。
いずれにせよ、皆さんが『どのような目的でネットショップを作ろうとしているのか』が重要になってきますよ。
有料テンプレートをピックアップ【←編集部のおすすめ4選】
カラミーショップのテンプレートは質の高いデザインが多いです。
特に以下のものは集客デザインとしておすすめしたいです。
01.One plate
02.ICE
03.PACK
04.Panorama
厳選して選んだ、有料のテンプレート4つをそれぞれご紹介していきますね。
テンプレート01.One plate
出典:One plate
デザイン販売価格:28,704円+税
One plateは白を基調として、ファッション雑誌のような写真の配置で、サイト訪問者を楽しませるデザインになっています。
・売れ筋商品
・おすすめ商品
と強調したい商品を目立たせる作りになっています。
またサイドカラムがないので、画面の幅感も広く感じられ、見やすいレイアウトになっています。
テンプレート02.ICE
出典:ICE
デザイン販売価格:28,704円+税
ICEはファーストビューのスライドショーを大きく取っているのが印象的。
またテキスト部分を最低限(商品名や価格だけ)におさえて、画像のビジュアルのみで勝負しているサイトです。
つまり、カタログのようなサイト構成になっているわけなんです。
そのため、家具やオブジェなど写真映えするような『商品力が強いもの』を扱うショップさんにはぜひおすすめしたいサイトです。
テンプレート03.PACK
出典:PACK
デザイン販売価格:28,704円+税
PACKはこれまで紹介した2つのテンプレートよりも“セールス”に強いサイトです。
例えば、以下の通り。
■横端に赤帯でFOR SALE(30%〜50%)が表記されている
■カテゴリーやグループわけが豊富
■検索窓がついている
■ページ間誘導を促すようにクリック部分が多い(バナーや検索注目ワード等)
また商品詳細ページにおいても、『テキスト多め+画像もたくさん配置可能』なので、セールスポイントをより多く詰め込むことができます。
テンプレート04.Panorama
出典:Panorama
デザイン販売価格:28,704円+税
Panoramaもファーストビューのスライドバナー部分が魅力ですよね。
テンプレートでは、訪問した瞬間に「ここは登山系のサイトだな」という印象づけが可能になります。
スクロールすると商品カタログが並んでいて、きになるアイテムがあればクリックできるようになっています。
訪問者に少しでもストレスを軽減できるサイトです。
無料テンプレートをピックアップ【←編集部のおすすめ2選】
続いて、無料テンプレートのおすすめをご紹介していきます。
05.WASHI
06.Bit
この章でご紹介するものは基本的に無料。
なので、予算的に余裕のない方はぜひ参考にして欲しいです。
テンプレート05.WASHI
WASHIは無料テンプレートとしては申し分ないサイトです。
特に規模小のショッピングサイトを作ろうと考えている個人店さんにはもってこいです。
無駄を省き、商品画像と料金記載、また商品詳細ページも設置されています。
デザイントーン的にはWASHI=和風を基調として構成されてるので、和菓子屋、お茶、和菓子など商品もサイトに合わせて選んだ方がいいかもしれません。
テンプレート06.Bit
BitはWASHIに比べて、海外寄りのミニマムデザインになっていますね。
カラートーンとしては白をベースにして、色味のある商品画像を規則的+並列的に配置することで、商品の魅力を際立たせています。
サンプルでは、ビスケットという小ぶりながら、オブジェ的な美しさのある商品を扱っているので、ショッピングサイトもポートフォリオのような雰囲気も醸し出しています。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、カラミーショップのサービスについて詳しくご説明してきました。
ASPカートは今後、ますます需要が伸びていくと思います。
その中でもカラミーショップはBASEやSTORES.jpに負けないくらいシェア数が増えていくことでしょう。
カラーミーショップの評判とは?【ツイッターから集めてきたよ】
→評判01.ネットショップを開設するなら、カラーミーショップ良い
→評判02.初期費用も、ラーニングコストも安い
→評判03.数多くの企業で導入されている
→評判04.テンプレートを自由に編集できる
→評判05.小中規模のネットショップならカラーミーショップがおすすめ
→評判06.低コストで始められて、機能も充実している
→評判07.さまざまな決済方法がある
→評判08.【注意】カラーミーペイメントは審査あり
→評判09.LINEPayにも対応
→評判10.ユーザーがストレスなく購入できる
→評判11.売れるに特化したのが、カラーミーショップ
→評判12.EC事業者の売上高で国内9位!
→評判13.商品画像の画質を落とさずに掲載できる
有料テンプレートをピックアップ【←編集部のおすすめ4選】
→テンプレート01.One plate
→テンプレート02.ICE
→テンプレート03.PACK
→テンプレート04.Panorama
無料テンプレートをピックアップ【←編集部のおすすめ2選】
→テンプレート05.WASHI
→テンプレート06.Bit
・カラーミーショップのテンプレートって有料なの?無料なの?
・おすすめのテンプレートを選んで紹介してほしい!